慶應SFCでの大学生活

ABEMA Primeに取材協力しました

【昨年度SFC合格率62.5%】慶應SFCインテンシブコース開講【初学者歓迎】

2025年3月17日放送、インターネットテレビ局ABEMAのニュースチャンネル「ABEMA Prime」の下記コーナーに、小論文のトリセツが取材協力しました。

【慶應SFC】超優秀か凡人か?コミュ力が高め?当事者と深掘り|アベプラ
https://youtu.be/rbsjFSboDCA?si=S8CsR2VRz45jf2DQ

番組では、メディアなど様々な領域で活躍する慶應SFC生・SFC卒業生の実態を理解するため、現役SFC生だけでなく、慶應SFCで教鞭を執られた経験もある竹中平蔵 慶大名誉教授も参加され、闊達な議論がなされました。

小論文のトリセツは、慶應SFCの実態に詳しい外部専門家として、SFCに関する情報提供を行いました

慶應SFCの理解促進に役立つ内容となっていますので、勉強の息抜きにぜひご覧ください。

【SFC合格の決定版!】慶應SFCインテンシブコース

“ABEMA Prime(2025年3月放送)に慶應SFC専門家として取材協力しました”

「【SFC合格率62%】SFC対策の最高のスタートダッシュを!」

詳細はこちら: 慶應SFCインテンシブコース2026
========================
・慶應義塾大学に入学したい!SFC面白そう!
・でも小論文が難しくて、どう対策すればいいのか分からない…
・小論文の勉強は自己流でしてるけれど、、これで本当に大丈夫なのか不安…
========================
こんなお悩みをお持ちの方、今がベストタイミング!

慶應SFC対策は、早ければ早いほど合格の可能性が高まります。現役SFC生のコーチと一緒に、一緒にSFC合格の夢を実現しましょう!

今すぐ見てみる: 慶應SFCインテンシブコース2026

ABOUT ME
Kaz
2005年慶應義塾大学総合政策学部入学、2009年卒業。本サイト「小論文のトリセツ」の管理人&慶應SFCインテンシブコースの責任者です。志望大学合格に向けて、受験生を全力でサポート致します!
LINEでしか話せない慶應SFC合格の戦略を特別にお伝えします

LINEでしか話せない慶應SFC合格の戦略を特別にお伝えします